スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
参加お待ちしております~加藤紘一先生を迎えての講演会
明日2月15日、15時より加藤紘一先生を迎えての時局講演会を開催いたします。
場所は大船渡市野々田の「まるしち会館」です。
加藤先生が大船渡市を訪れるのは実に7年7か月ぶり、2回目のことです。
永らく国政の中枢におられ、また現在も内外に新しいメッセージを送り続けている加藤先生のお話を是非聞きに来てください。
僕もちょっとですが、つたない話をさせて頂きます。
詳しくは「はしもとひでのり事務所」まで。
℡0192-26-1126
担当:炭釜(すみがま)までお願いいたします。
場所は大船渡市野々田の「まるしち会館」です。
加藤先生が大船渡市を訪れるのは実に7年7か月ぶり、2回目のことです。
永らく国政の中枢におられ、また現在も内外に新しいメッセージを送り続けている加藤先生のお話を是非聞きに来てください。
僕もちょっとですが、つたない話をさせて頂きます。
詳しくは「はしもとひでのり事務所」まで。
℡0192-26-1126
担当:炭釜(すみがま)までお願いいたします。
スポンサーサイト
岩手県議会に注目!
2月19日から岩手県議会2月定例会が始まる。
この議会はここ数年で最も注目される議会になると思う。
なぜなら、県政を揺るがしかねない大きな問題がいくつもあるからだ。
一つ目は補助金の不正流用の問題だ。
報道によると、県職員の負担は5千万円で、残りの1億5千万円は県民の税金で返還するということらしい。
なぜ県職員の不正のツケを我々が負担しなければならないのか。その理由が分からない。
こんなことが許されていいはずはない。
二つ目は県立病院や診療センターの「無床化」の問題だ。
どうやら達増知事は既定方針通り無床化を撤回するつもりはないようだ。
彼は人の意見にまるで耳を貸そうとしない。困ったものだ。
最近は無床化の理由を「赤字経営」から「医師不足」にすり替えようとしている。なんとも狡猾だ。
とにかく住田や花泉の現状を見ると、是が非でも無床化は阻止しなければならない。
党派を超えた連携が鍵だ。
三つ目は西松建設からの不正献金の問題だ。
達増知事が民主党の代表を務めていた時代に民主党岩手県支部は多額のパーティー券を西松建設に購入してもらっている。
この原資が不正なものであるとして西松建設の社長他が逮捕されていることについて、達増知事はどのような説明を県民にするのか。
注目したい。
四つ目は事務所費問題だ。
週刊誌の報道によると、達増知事の政治団体が経費を二重に計上しているという疑いがあるという。
この件についても後ろめたいことがないなら、県民に堂々と説明をしてほしい。
以上、少なくても4つの大きな問題について徹底的に議論し、真相を解明してもらうことを県民は望んでいるはずだ。私も県民のひとりとして注目していきたいと思う。
この議会はここ数年で最も注目される議会になると思う。
なぜなら、県政を揺るがしかねない大きな問題がいくつもあるからだ。
一つ目は補助金の不正流用の問題だ。
報道によると、県職員の負担は5千万円で、残りの1億5千万円は県民の税金で返還するということらしい。
なぜ県職員の不正のツケを我々が負担しなければならないのか。その理由が分からない。
こんなことが許されていいはずはない。
二つ目は県立病院や診療センターの「無床化」の問題だ。
どうやら達増知事は既定方針通り無床化を撤回するつもりはないようだ。
彼は人の意見にまるで耳を貸そうとしない。困ったものだ。
最近は無床化の理由を「赤字経営」から「医師不足」にすり替えようとしている。なんとも狡猾だ。
とにかく住田や花泉の現状を見ると、是が非でも無床化は阻止しなければならない。
党派を超えた連携が鍵だ。
三つ目は西松建設からの不正献金の問題だ。
達増知事が民主党の代表を務めていた時代に民主党岩手県支部は多額のパーティー券を西松建設に購入してもらっている。
この原資が不正なものであるとして西松建設の社長他が逮捕されていることについて、達増知事はどのような説明を県民にするのか。
注目したい。
四つ目は事務所費問題だ。
週刊誌の報道によると、達増知事の政治団体が経費を二重に計上しているという疑いがあるという。
この件についても後ろめたいことがないなら、県民に堂々と説明をしてほしい。
以上、少なくても4つの大きな問題について徹底的に議論し、真相を解明してもらうことを県民は望んでいるはずだ。私も県民のひとりとして注目していきたいと思う。